海老名で数多く行われるイベントの中でも最大級のイベント『えびな市民まつり』が11/19(土)、11/20(日)の2日間に渡って行われます。
数多くのイベントや物販が2日間に渡り行われ、初日のラストには約1,000発の花火が打ち上がり、2日目のフィナーレには5,000発の花火が打ち上がります。
先日は厚木最大のイベント『鮎まつり』が行われて非常に盛り上がりましたが、鮎まつり同様『えびな市民まつり』も大変盛り上がりそうです!
開催概要

開催日時
2022年11月19日(土)12:00 ~ 18:00
2022年11月20日(日)10:00 ~ 18:30
開催場所
海老名運動公園
イベント内容


市制施行50周年記念特別花火【5,000発!】
海老名市市制施行50周年を記念し例年の倍である5,000発を打ち上げます!
今年のえびな市民まつりを締めくくる花火は、打上地点まで約300m!という近さ。会場の海老名運動公園からは、どこからでも観覧できます。3年ぶりの秋の夜空に咲く大輪を是非ご覧ください。
打上日時及び初数
- 令和4年11月19日(土曜日) 17時50分~18時(10分間) 約1,000発
- 令和4年11月20日(日曜日) 17時30分~18時(30分間) 5,000発
見どころ
- 打上地点から約300mという近さ
- 大迫力のグランドフィナーレ
- 新たに特設された有料の「さがみグリーンライン側エリア」では、打上地点から最も近く、眼前を遮るものは何もなし! 花火の”音”、”光”、”大きさ”を最高の席でお楽しみください!
詳細:海老名市公式サイト
ギネス世界記録™挑戦(陸上競技場)
【日曜日】14時15分~
えび~にゃが県立有馬高等学校の生徒とともにギネス世界記録™へ挑戦します!
挑戦するギネス世界記録™は「3分間にマスコットが行ったハイタッチ最多数」です。
現在の記録は「323回」です。
※結果発表は、16時40分~
詳細:海老名市公式サイト
5050EBINAダンス(陸上競技場)
音楽とキャンプファイヤーのコラボ(多目的広場)
【土曜日】17時10分~17時40分(キャンプファイヤーは16時15分頃から)
2021年10月の「全日本吹奏楽コンクール」と、2022年9月の「東関東吹奏楽コンクール」にて金賞を受賞した、海老名中学校吹奏楽部による特別コンサートと、市制施行50周年プラス1を記念したキャンプファイヤーのコラボレーション!
えびな市民まつり土曜日の夜は、”音”と”火”の優雅で心温まるひとときをお過ごしください
詳細:海老名市公式サイト
ステージイベント(野球場)
【土曜日】12時30分~16時30分 【日曜日】10時30分から16時20分
野球場ステージショー(観覧無料)
注1:諸般の事情により、ショーの内容を変更または中止とする場合があります。
【土曜日タイムテーブル】
- 12時30分~13時00分 お笑いライブ 「ザ・マミィ」
- 13時40分~14時10分 太鼓パフォーマンス 「東柏太鼓」
- 15時00分~15時30分 お笑いライブ 「ザ・マミィ」
- 16時00分~16時30分 書道パフォーマンス 「書家 玲泉」
【日曜日タイムテーブル】
- 10時30分~11時00分 それいけ!アンパンマン ショー
- 11時50分~12時20分 書道パフォーマンス 「書家 玲泉」
- 12時50分~13時20分 お笑いライブ 「あばれる君」
- 13時50分~14時20分 それいけ!アンパンマン ショー
- 14時50分~15時20分 お笑いライブ 「あばれる君」
- 15時50分~16時20分 太鼓パフォーマンス 「東柏太鼓」
詳細:海老名市公式サイト
キッチンカーなどの出店(野球場)
【土曜日】12時~18時 【日曜日】10時~18時30分
ご飯ものやスイーツのキッチンカーが約10店舗出店!
販売数世界一を誇る海老名SA(下り線)のメロンパンも出店します!
詳細:海老名市公式サイト
キッズランド(総合体育館)
【土曜日】12時~17時【日曜日】10時~16時
最終受付:【土曜日:16時30分】【日曜日:15時30分】
子ども向けのアトラクション(有料)やスポーツ推進委員協議会によるスポーツ体験コーナー、赤ちゃん休憩スペースがあります。
詳細:海老名市公式サイト
ポニーふれあいランド(えびなポニー広場)
ポニーや小動物と楽しく触れ合おう! ポニーふれあいランドでスタンプを集め、景品を貰おう!
注:50スタンプラリーとは別になりますのでご注意ください
▼開催時間
動物の休憩時間がございます。来場の際はご注意ください
【土曜日】12時~14時/14時30分~16時
【日曜日】10時~12時/13時~14時30分/15時~16時
▼実施コンテンツ
●ポニー馬車体験(100円)
チョコが引く馬車に乗って楽しもう!
●ポニー餌やり
ミルクとココアに人参をあげてね!
●小動物触れ合いコーナー
モルモット、ウサギ、チャボと触れ合おう
詳細:海老名市公式サイト
紹介したイベントの他にも様々なイベントが行われます!
海老名駅と市役所から無料シャトルバスが出ます

『えびな市民まつり』開催の11/19(土)と11/20(日)の2日間は会場の海老名運動公園までの無料シャトルバスが海老名駅と市役所からおおむね5~10分間隔で運行します。
海老名運動公園は海老名駅からはアクセスに少々難があるので、無料シャトルバスをぜひご利用ください。
「えびな市民まつり」の詳細ついて
「えびな市民まつり」についての全ての詳細やお問い合わせは、海老名市公式サイトまでお願いします。
海老名市公式サイト(外部サイトに遷移します)
『海老名運動公園』の住所
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田3291−19